日本縦断ツーリング Part.2

こんばんは,藤原です。
更新が遅くなりました・・。

2日目 8/4
この日は宮崎県のえびの市内の公園でテントを貼って寝ていた。
何やら物音がして目覚めたのは午前5時。
いきなりの豪雨。なんじゃこりゃ。

あわててテントを撤収。屋根のあるところに避難。
特にすることもないので、朝食を作る。

この日の朝食は,白米と味噌汁。

6時頃になると,野球のユニフォームを着たおじさんたちが公園に集まってきた。
どうやら,この日はこの公園で試合があるらしい。
なにか珍しいものを見るような目でこちらを見つめてくるので,
怪しまれないうちに話しかけて,北海道を目指して旅をしていると伝えた。

ここでいろいろと話をして雨宿りをした。
北海道に行ったことがあるというので話を聞いていると,
利尻島と礼文島は素晴らしいところだから行った方がいいとアドバイスをもらった。
その後,野球の試合は中止になったようで,グラウンドから人が戻ってくる。

そのうち,雨が弱くなったので,出発することに。
ここで10人ほどの地元の方からものすごい声援と拍手で見送られた。
少しペダルが軽くなった気がした。

この日の天気は雨。天気予報では1週間ずっと晴れるはずだったのだが・・・笑

DSC00335
雲が低いところにある。

熊本市を目指して峠を越える。

えびの市と人吉市にはそれぞれおおきなループ橋があって,ここが今日のポイントです!笑

DSC00336

えびの市街。

DSC00337

えびのループ。下から。

DSC00338

なんだかいい雰囲気♪

DSC00339

ここが県境のトンネル。標高は500mちょい。

ものすごく雨が強いときは,トンネルの入り口で雨宿りをしたりしながら進みました。

DSC00341

県境はトンネルの中♪

DSC00343

3県目の熊本県に突入!!
前日は30℃台後半の暑さだったのに,この日は22℃!!
登りは涼しくて快適だったが,下りは寒くて凍えるようだった笑

DSC00344

人吉ループ。外観。

このあと,あまりに雨が強いのでマクドナルドで少し雨宿り。
なんだか携帯が鳴っているのでみてみると大雨洪水警報だった!!笑

ここから大雨の中,球磨川の渓流 濁流下りになる!

PIC000072

なんだよこれ・・・サイレン鳴ってるぞ・・・
雨は強かったが,濁流に沿って走る臨場感がたまらない!笑
水位は高くなかったので,特に危険なところはなかったのですが。
このまま50kmほど一気に下って八代市へ。

雨が強すぎて写真を撮れませんでした笑

川を下りきってからは,冠水した道路でなかなか自転車が進まなくて苦労する。
なんとか漕いで熊本市へ。
やたらペダルが重いなと思ったらパンクしていた笑

この日は熊本市のネットカフェに宿泊。

2日目 130.1km
合計 238.8km

3日目 8/5
ネットカフェの料金をケチったので,朝3時に起床。
外に出てパンク修理(1回目)
タクシーの運転手さんと会話をする。
まだ暗かったので,カップラーメンを食べて時間をつぶす。

さて、出発!
DSC00345

熊本の駅前には路面電車が走っていた。

すると・・

プシューーーーッ

・・・。

DSC00346

パンク修理(2回目)
また後輪。こんなにパンクするのはおかしいと思って調べてみると,
タイヤの薄くなっている部分に小石が刺さっていた笑
たまたま雨が止んでいたので,その場で修理してすぐに出発。
のちにこのタイヤはトラブルを起こすことに!(7日目)

阿蘇をめざして登っていきます。
少し雨が降っていたけれど,晴れてるより涼しいのであまり気にしないようにした。
からあげを売っている店をよく見かける。
57号線に沿っていき,道の駅阿蘇へ。
ここで昼食をすませる。

DSC00347

いただきます。

DSC00348

こんなところで給水。

DSC00349
阿蘇山。

もう少しゆっくりしたい気持ちもあったけれど,
時間がないのですぐに大分目指して走り出す。笑

DSC00351
4県目突入!

ここは快適な下りです!

DSC00352

Foooooooo!!!!!!!!!

波野高原を抜け,大分市へ向かう。

DSC00353

ご当地コンビニ,エブリワン。パンをその場で焼いているようで美味しかった♪
このあたりから本格的に晴れてくる。よかった。

大分県の道路は全体的には快適だったが,
大分バイパスに入るととても交通量が多くて生きた心地がしなかった笑

そして,なんとか日が暮れるまでに大分市に到着。
1日で九州を横断するという無茶なスケジュールでしたが,
距離的にはそれほどでもなかった。

この日は大分市の24時間営業の温泉で1泊。
次の日から四国に突入します。

3日目 139.8km
合計 378.6km

コメントをどうぞ