snow and sky

こんばんは,藤原です。
ゴールデンウィークのツーリング合流前のまとめ記事になります。

ゴールデンウィーク直前の4/25,渋峠をはじめとした標高の高い峠が冬季閉鎖解除となり,喜びを隠しきれない全国の自転車乗りたち。

そんな中,ツイッターで流れてきた峠の様子はなんと!!!

雪の回廊!!!

これは走りに行くしかないね,ということでツーリング合流前に勝手に走ってきました。

2015_sky
概要

4/29
事実上、連休初日。
前日は忙しく,帰ってきたのは夜10時頃。
ほとんど睡眠もとれない中,無謀にも朝2時半に羽村市の自宅を出発しました。笑

20150429_021601
ヨッシャ行くぞー!!!

GENTOSのヘッドライトが明るい。街灯のほとんどない夜道も余裕で走れてしまう。
まぶしいッ!!!眩しいよッ!!!!!!

20150429_025558

この日の目標は,国道(酷道??)299号を走りきること。ですが,計画通りに行かずに途中でルート変更しました。笑
まずは入間市のR299終点から。長野県茅野市の終点をめざします。

飯能を抜けてからは,緩い登り。そして本日1つ目のピークに到着です。

20150429_045809

正丸トンネル。幅が狭く,中央分離帯があって,交通量が多い長めのトンネル。正直自転車では生きた心地がしないのでできれば迂回しましょう。笑

20150429_055325
トンネルを無事に抜けて,秩父市に到着。
めんまがいました

20150429_060457
この橋は有名だよね。R299に架かっていたとは。笑

あまりに眠いため,小鹿野のコンビニ脇で適当に1時間仮眠。
そしてプラスチックのボトルゲージが突然破損するハプニングがありました笑
なんだか不吉な予感・・

20150429_081722

20150429_081725
国道なのに道幅が狭くなってきたよ

2つ目のピーク,志賀坂峠。
20150429_092852

そこそこの勾配がありました。結構キツイ。

20150429_092902
村の外観

トンネルを抜けると,そこは群馬県でした。
20150429_093533

なんだか道幅が狭い上に,見通しが悪くて,急勾配。
対向車を気にしながらゆっくり下りていきます。

20150429_094756
途中で恐竜の足跡の化石があったよ。

20150429_094813

20150429_094908

道の駅上野についた頃にはかなりの疲労感。笑
国道299は想像以上に距離が稼げない要素がそろっていました。
何より,平地が無い上に,下りで登った標高を有効に使えないのが厳しさを増しているので凄まじいです。
路面が荒れていて,道幅がせまく,対向車を気にしながらゆっくり下らなくてはなりません。笑

そんなわけで3つ目のピーク十石峠に向かったのですが・・

20150429_115210
途中で補給食が切れ,先ほどのボトルゲージ破損も加わって,死にかけながら長い激坂を上る羽目になってしまいました。辛かったよ・・・笑笑

大幅に時間ロス。

そして・・やっとの思いで到着。

20150429_143119
ピークには展望台,水場,駐車場がありました。

ここで給水して少し生き返る。笑

20150429_143425

長野県に入ってからは,快走路。
ここまでの道が荒れすぎてただけなのですが。笑

結局,麦草峠に上るには時間が遅すぎてしまったので,R299を離れて佐久平まで下りました。今度リベンジします笑

1日目 163.23km

4/30
朝,佐久平の公園で起床。
長野新幹線沿いだったようで,始発の新幹線(?)が目覚まし代わりになりました。笑

20150430_081713
最初は公園泊に抵抗があったが,もう慣れてしまったなあ。

朝食は,昨晩買った西友の半額弁当です。
さすがに自炊より安いかと。笑
20150430_082025

この日はR18に沿ってずっと下り。長野市内の親戚の家をめざします。
ただの移動日ですが,せっかくなので途中で信州そばを食べました。

20150430_132933
食べログで評価の高かった一松亭というお店です。

20150430_133704
ごちそうさまです。

長野市内は善光寺の御開帳の関係で渋滞してました。

夜に徒歩で善光寺に行ってきたよ。
20150430_200255

2日目 68.42km

5/1
長野市内の親戚宅に泊まりました。朝,少し話が盛り上がってしまい,出発が9時近くになってしまった。代わりにゆっくりと休養できたので体調は万全です!!。

いくぜ渋峠!!!

まずは信州中野までフラット。
20150501_105807
このあたりはりんごの産地らしい。

信州中野あたりからは本格的な登りになります。
道幅が広くて走りやすい!

20150501_124122

マリオカートのレインボーロードを彷彿とさせるコーナーですね!!
テンションが上がってしまい,あっという間に志賀高原まで来てしまった。
空がきれいだよ。

コンビニのおにぎりを適当に胃袋に詰め込んで走り出すと,標高を上げていくにつれて積雪が多くなっていく。道端のスキー場にはスキーヤーが滑ってました。まだゲレンデやってるんすね。

20150501_151609
途中でリンゴの差し入れをいただいた!!!

やはり渋峠にはたくさんの自転車乗りがいました。しかしながらキャンプツーリングの重い装備を大量に積んで走ってるのはさすがに自分だけで,変に目立ってしまった気がする。笑

この時期に渋峠走ってる自転車乗りは紳士的でフレンドリーな人が多かったのですが,中でも,横手山のドライブインの少し手前で颯爽と追い抜いていったお兄さんは別格でした!!!笑

「すごい荷物ですね(ハアハア・・)」
「はい,重いです・・笑(ハアハア・・)」
「今日は1回草津から上ってて,(ハアハア・・)
信州中野まで下ってもう1回上ってます(ハアハア・・)
もう少しでピークですよ!!(ハアハア・・)
頑張ってください!!(ハアハア・・)」
「ありがとうございます!!(ゴホゴホ・・)」

とか会話しながらも倍くらいのスピードで追い抜いていくんで本当に半端ないっす・・笑

20150501_154027
そんなわけで,県境に到着。

20150501_154900
到達証明書をGet!!!

真のピークは少し群馬側にあります。
自転車乗りの方が数人いたので,うまく連写してもらいました。笑

20150501_161329_4
まだジャンプする足は残っていたようです笑

このあと,最高地点にいたミニベロのおじさんと一緒に草津まで下りました。
雪の回廊は草津側にあるんですね・・!
20150501_162435

20150501_162501

20150501_162819

20150501_162851

いやあ,本当に来てよかった。

ミニベロのおじさんに,草津には無料の公衆浴場があると聞いたので,この日は早めに上がって草津に泊まることにしました。調べてみると19カ所もあるそうな。

その中で,千歳の湯というところに寄ってみると,地元の方がたくさんおりまして,その中の親切な方が山小屋を貸してくださるそうなので,そのまま流れでそちらに泊まることになりました。笑

本当にありがとうございました☆
この方は,草津でいろいろな旅人に山小屋やキャンプサイトを無料で貸してくださるようなので,草津に行く用事のある方はぜひ立ち寄ってみてください。
ブログで宣伝してほしいとのお願いがあったので,連絡先を載せておきます。
(090-8514-7438)

3日目 79.09km

5/2
この日は金精峠を越えるのが目標です。
朝6時前に,止めて頂いたおじさんにお礼をして出発。草津の道の駅で適当に朝食を食べます。

20150502_060505
昨日,差し入れでもらったりんごと,善光寺のクッキー。

適当にベンチを陣取っていたのですが,偶然通りがかったおばさんが、なんとお小遣いをくれました。ありがとうございます。草津の方は親切すぎて本当に意味がわからないです。笑
その方は徒歩で東海道五十三次を巡った(?)そうです。なんと壮絶な旅なんでしょう。

あまりの親切さに疑心暗鬼になり,突然ネットで読んだ「僕の諭吉おじさん」という創作を思い出しましたが,コインなのでこのようなことはないと思います笑

さあここからはロマンチック街道に沿って日光まで行くぞ。
20150502_062716

やはりリンゴ2個では足りず,セーブオンで朝食。
デザートにはこいつをチョイス。セイコーマートでしか売ってないと勝手に思い込んでいましたが,こんなところで出会えるとは。笑
20150502_080357

中之条までは下りですが,向かい風だったのであまり下りらしさはなかったです。中之条から沼田まではひとつ峠を越えます。そのピークにあるのがこいつ。

20150502_103132

20150502_103143
きれいな外観でしたが,男ひとりでシンデレラ体験するのは危険なので,仕方なくスルー。笑

一応ピークなので,記念撮影。
権現峠です。
20150502_103738

10時半頃に沼田に着いたのですが,そこでサイクルコンピューターの電池が切れかけていることに気付いて,急遽買い出しをすることに。そして通りかかったバーミヤンのドリンクバーに吸い込まれ,大幅に時間ロス。笑 野菜不足なので野菜ジュースがぶ飲みです。

尾瀬方面と日光方面の分岐点まではほぼフラットだと勝手に思っていたのですが結構なアップダウンで,ここで時間を食われてしまいました、完全に計画ミス。笑 そしてこの日も日没との戦いが始まった。。。

20150502_182557
途中の菅沼に着いたのは日没30分前くらい。菅沼は凍結していて寒かった。

20150502_182625

そしてギリギリで日没より早く金精峠に着いたのでした。
20150502_185407

標高1880mで(ツーリングマップル参照),日本で3番目に高い国道峠です。

そして何枚も写真を撮っているうちに日没を迎えてしまい・・・

20150502_190158
下り始めるときには真っ暗。笑
GENTOSのヘッドライトの出番です。

この日はあらかじめ調べておいた温泉が21時までやってるので余裕だとおもいきや,実際は何故か短縮営業をしていて20時閉店で,19時40分頃に行ったのですが追い返されてしまいました・・・。残念。

日光湯元キャンプ場で就寝。標高が1500m近くあるので涼しいです。
この時期は水場が凍結しているので無料開放しているらしい。

4日目 124.21km

5/3
この日はついに合流日。
20150503_081227

20150503_081223
朝はとても涼しい。
キャンプ場で時間をつぶして・・

あらかじめ調べておいた温泉で朝風呂。9時からやっているのですが貸切状態でした!!!
昨日の温泉とは別でちゃんと営業時間通りやってて助かった。

20150503_102344
日光湯元からゆっくり下っていくよ

20150503_102920

20150503_104020

20150503_104201

20150503_112604

いろいろと観光しながら,中禅寺湖で小畑,田中と合流。

ここまでがソロ編になります。今回逃したR299完走とR299の麦草峠には合わせて必ずリベンジします笑

走っている時はソロでしたが,いろいろな人と交流してあまり一人でいる時間は長くはなかったように感じます。

ここまで数多くの峠を越えましたが,渋峠や金精峠よりもはるかにきつかったのが十石峠です。一度走ってみることを強くお勧めします。笑

つづく。

snow and sky」への2件のフィードバック

    1. ふじ

      そうです、ロマンチック街道です!
      夏休みは、長野や岐阜の峠でハードに走りつつ涼みに行きたいですね!(^-^)

      返信

コメントをどうぞ