ひがしです。 春だからでしょうか、最近はOBの方と走ることが多くて楽しいです。 4月の中旬にはタローさんと桜の舞う中山を駆け抜け GWには2438さんと雨に急かされながら山を駆け抜け いつものようにク... (Read More)
たまにはメンテナンス(本当にたまに)
コメントをどうぞ
ひがしです。 春だからでしょうか、最近はOBの方と走ることが多くて楽しいです。 4月の中旬にはタローさんと桜の舞う中山を駆け抜け GWには2438さんと雨に急かされながら山を駆け抜け いつものようにク... (Read More)
ひがしです。 いつもWFRのブログを読んでくださっている方からフルサスフレームを譲って頂いたので、あらたに自転車組みました。 JAMIS DAKAR XC COMP 2005 20th Annive... (Read More)
ひがしです。 以前のカメラの記事(これ)から早いもので5ヶ月以上。 あのくそみたいな工作をしたけれど、自分ででも動画を撮った記憶すらないくらい使わなかったな笑 あのネジがヘルメット持ちやすくしてたこと... (Read More)
こんばんは、ひがしです。 最近過去のブログ読むことが多いのですが、なんか凄いことやってんなーとか、なんだこんなくだらないことで記事書いていいんだー(失礼w)とか思いながら見させて頂いております。 そん... (Read More)
寺内君新車購入おめでとう! Blizzardとかうらやましすぎる。 ... (Read More)
大西さんが使ってたと云われるJudy SL(多分2002年式)。 遂にお別れの日がやって参りました。 せっかくだから分解してみよう。 クラウンのキャップを外すと早速凄まじい匂いが。 ツーリングで大... (Read More)
部室にあったボロボロの自転車。そう、伝説のトーヨーMTBです。こいつを再生させようということで、今日は2年生を中心に分解作業を行いました。ちょうど大学に「ものつくり工房」なるものがオープンしたので、... (Read More)